さーたんの気ままブログ

自己肯定をするためのブログ。「無意識」を「意識」に。

おすそ分けの精神。

おすそ分け。

貰ったら、嬉しいよね。

あげても気分いい。

語源を調べてみた。

「裾」は衣服の末端にあり重要な部分ではないことから、特に、上位の者が下位の者に品物を分け与えることを「裾分け」といい、それに接頭語の「お」が付いた言葉。現在では本来の上から下へという認識は薄れ、単に分け与える意味で用いることが多い。 ちなみに、身分・地位の上下に関係なく、福を分けるという意味で、「お福分け」という言い方もある。

福を分ける。

いい言葉。

相手は、貰ったことは忘れるのかもしれないけど ちょっとした、コミュニケーションが取れることは事実。

  • ちょっと話しにくい同僚・先輩。

  • ちょっと距離が空いた人。

こういう人とのファーストコミュニケーションで、 プラス何か「おすそ分け」すると とても距離感が縮まります。

私の場合、最近は、 クラスメートに日本のチョコをよく配る。

「どうぞ〜」「ありがとう」。

この30秒くらいのやり取りでも、 その後の関係性が大きく変わります。

Happy を Share しよう。